大好評企画、スマホ写真撮影会が戻ってきました!
撮影地は東京で、今回で2回目。前回の記事は下記のリンクからご覧ください↓
前回は大人数での撮影でしたが、今回はママと息子さんの親子ペアを撮っていきます。
ちなみに企画趣旨を知らない方のためにおさらいすると、舞台女優でありポージング指導の講師でもある宮尾リョウコと、スマホ撮影のプロフェッショナル・柿沼義郎(かきぬまよしお)さんの組み合わせで行うもので、
「セルフイメージが変わる!ブランド力を高める!セルフプロモーション写真撮影会」
というイベントになります。
それではさっそくレポートしていきましょう!
ポージング指導、その前に…
今回ご参加いただいたのは、株式会社ビンロージ 代表の野本麻紀さん。黒白灰色を基調とした、シンプルでスタイリッシュなアイテムを作っているデザイナーさんです。
今回は宣材写真と一緒に、親子でのファミリー写真もご希望ということで息子さんも一緒に参加してくれました。
いつもは宮尾リョウコのポージング指導から入るこちらの企画ですが、今回ばかりは「虫探し」からスタートと、男の子と一緒ならでは始まりでした♪
東京駅の丸の内周辺は、緑や水などの自然の豊かさと共に、都会ならではのスタイリッシュさが混合した街です。
お子さんと一緒の撮影の場合、街中だけでなく、こういった自然の中で走り回れる環境もストレスがなく、親子で気持ちよく撮影できるポイントになります。
さて、それではさっそくポージングレッスンの開始です!
写真の撮られ方を速習して実践します
宮尾リョウコの撮影ポージング指導は、教わってすぐに写真へ反映されるのが魅力です。
今回も前回と同様、私たちメディア編集スタッフが同行しての撮影及び体験レポート作成をしているのですが、ちょっとある気づきがあったのでシェアしたいと思います。
というのも、レッスン中に耳に飛び込んでくる指導内容を聞いていると、どうやら「静止」している間はうまくポージングができたとしても、ちょっとでも動きが入ると途端にポージングが崩れてしまうというのです。
これを、「動きながらでもキレイに撮られる」ためには、体幹のトレーニングが必要になってくるとのこと。
今回の撮影企画は常に宮尾リョウコ同行のもとにポージング指導を受けられますが、もし地方や別の都市でカメラマンに写真を撮ってもらう予定がある方は、1~2週間前からポージング指導を受け、撮影当日までに体幹を鍛える…、
というような取り組みをしてみると良いのかもしれません。
座りながらのポーズでは、ひざから足首までをキレイに揃えると足が長く見える効果があるとのこと。
実際に体験した被写体の野本さんからは「思ったよりもねじるんだね!!」と驚きの声。
普段の生活動作と、美しく撮られるための動作はちがうことを実感されていました。
一向は街中へと移動します
途中、走り回るお子さんの姿を目で追いながら、次は街の中のビル群の中へ足を進めます。
途中にあった水のエリアでは、デザイナーらしいおしゃれな写真も撮影しました。
本当にちょっとの角度のちがいで写真の見え方は大きく変わります。
「うわー、私こんなに顎が上向きになってるんだね…」
と、やはり撮られている本人としては、自分の中で描いていたポージングのイメージと実際のそれとにギャップはないと感じていたようで、Before After の写真を確認しては驚いていました。
足の角度も、ちょっと変えただけで印象が大きく変わります。
ファミリー写真もタイミングをみて撮影
男の子はやっぱりちょっと恥ずかしがり屋…。
撮影も心の機微を捉えながら、チャンスを狙いながら、まさにタイミング勝負。
なかなか写真を撮らせてもらえません。。
それでもチャンスは到来します!
素敵なロケーションで、まるで海外にでもいるような写真を撮ることが無事できました!
この1枚さえ撮れてしまえば、あとはもう宣材写真に集中できる! ということで、街中で一気に撮影をしていきます。
…ママの撮影に集中! となると面白いもので息子さんも一緒に撮られたくなっちゃう現象(笑)
ママと一緒にクールな写真もたくさん撮れました♪
できあがった写真たちがこちら!
カメラマンさんによっては、撮影のポージングは本人にまかせっきりということも少なくありません。
仮にカメラマンさんから指示があったとしても、どうしても慣れないうちはぎこちなさが出てしまうというもの。
そういった時に随時ポージングの調整をしてくれる存在がいると、自分自身はリラックスして撮影されることにだけ集中できますね!
子どもとのファミリー写真もバッチリ撮れました。
これにて撮影もすべて完了。途中に美味しいパン屋さんを発見して、次の機会にはぜひみんなで食べに行きましょうとワイワイと楽しいムードでの解散になりました。
完全に不定期で開催されているこちらのスマホ撮影会企画ですが、ご要望があればリクエスト開催も検討させていただきます。
ぜひご要望のある方は、下記のLINEからお問合せください。
前回と前々回のスマホ撮影会の様子は、下記のリンクよりご覧ください。